1日1枚。出来れば。 差  延  画  記  録  光  影  色  々。

2008年10月30日木曜日

K師より


生存確認の電話。スナップはこの様になります。

青戸へ


S先生お言葉有難うございます。

2008年10月17日金曜日

デジタルカメラ




について改めて考えようとすると、自分が印刷物に執着する傾向にあることを思い出します。週刊誌、新聞、チラシ、包装紙など消費される映像、文字に。それらを実際に切り取り(スクラップ)はするものの保管はしないのです。

ゆめ


にまでみるにほんばし

2008年10月13日月曜日

駅前まで


ガタリ買いにゆく。

2008年10月10日金曜日

明日10月11日(土)

雑司ヶ谷鬼子母神境内にて行われる「手創り市」に出展します。

http://www.tezukuriichi.com/

開催は9時から16時、雨天の場合は中止です。お時間のある方は是非お立ち寄りください。
天候が不安定な場合、当日の朝5時半に事務局決定がなされますので、
お手数ですがお出掛けくださる前に上記または下記のページでご確認頂ければ幸いです。

http://k-underthewillowtree.blogspot.com/

小石を携えてお待ちしております。


白石 山電話

2008年10月9日木曜日

青戸へ


昼寝にミイラの夢見る。夜、S兄より電話。K師、T先輩よりメール。

2008年10月3日金曜日

身体表現について


家人と口論。
私が求めているのは思想でもメソッドでもスタイルでもありません。

2008年10月1日水曜日

身体表現


を、鑑賞するという興味深い試み。